- HOME >
- ニュース&トピックス >
- 千葉県登録二輪車安全運転指導員資格の更新について
千葉県登録二輪車安全運転指導員資格の更新について
二輪車安全運転指導員資格認定有効期間は5年と規定されていますが、千葉県登録の指導員、特別指導員の中には、認定有効期間5年を過ぎても更新手続きを行っていない方が多数存在しております。
つきましては指導員証(指導員手帳)の認定年月日等をご確認いただき、更新を希望される方は速やかに更新手続きを行って下さい。
なお、指導員の定年70歳になった方や住所不明な方、認定有効期間5年を経過しても更新手続きを行なわなかった方については、資格無効・資格喪失となり登録抹消させていただきますのでご了承下さい。
また、当委員会から更新時期をお知らせすることはありませんので、各自でご確認いただきますようお願い致します。
【更新手続き】
・必要事項記入済の「指導員資格更新時調査(受付)票」と指導員証(指導員手帳)、更新手数料(500円)を同封のうえ、
当委員会あてに郵送して下さい。
※「指導員資格更新時調査(受付)票」は下記のリンクから印刷し、必要事項すべてを記入して更新時に使用して下さい。
印刷ができない方、その他、二輪車安全運転指導員各種手続きについては当委員会までご連絡下さい。
問い合わせ先
〒261−0025
千葉市美浜区浜田2−1
千葉県警察本部交通部運転免許センター二輪試験棟内
千葉県交通安全協会 二輪運転指導講習課(二輪車安全運転推進委員会)
TEL/FAX 043-276-5246